タイヤ交換 工賃表
~タイヤ交換 セット工賃(税込)~
〈1本あたり〉
サイズ | 工賃 |
12 ~ 16インチ ※ | ¥1,500~ |
17 ~ 18インチ ※ | ¥1,800~ |
19 ~ 20インチ ※ | ¥2,300~ |
21 ~ 24インチ ※ | ¥3,200~ |
※SUV、4×4クロカン系、大型商用車、トラックなどの一部車種を除きます。
また、幅275以上のタイヤも上記工賃が適用されません。
※ホイール1本に対しての料金となります。
別のホイールから外したタイヤを使用する場合、
別途工賃(はがし代)が発生致します。
特殊作業 | 工賃 |
ランフラットタイヤ・セミスリックタイヤ・扁平率30以下タイヤ ※① | 各¥600 |
車高短・引張タイヤ・ジャッキポイント部分エアロ巻き込み ※② | 各¥600 |
※① はがすタイヤ、新しく組むタイヤ、それぞれに掛かる工賃となります。
※② 当店の規定を基準として判断させていただきます。
上記工賃は、
① 脱着作業 ・・・ 車からホイールをはずす
② 組み換え作業 ・・・ ホイールから古いタイヤをはがす・新しいタイヤを組む
③ バランス調整
④ タイヤ廃棄
をすべて含んだセット料金となります。
個別の料金は下記のとおりです。
~タイヤ交換 個別工賃(税込)~
〈1本あたり〉
サイズ | 組換え/はがし | 脱着 | バランス調整 | タイヤ廃棄 |
12 ~ 16
インチ |
¥700 | ¥700 | ¥700 | ¥500 |
17 ~ 18
インチ |
¥950 | ¥700 | ¥700 | ¥500 |
19 ~ 20
インチ |
¥1250 | ¥900 | ¥900 | ¥500 |
21 ~ 24
インチ |
要相談 | 要相談 | 要相談 | 要相談 |
~その他工賃(税込)~
〈タイヤ/ホイール1本あたり〉
ゴムバルブ交換(持込含む) | ¥300 |
金属バルブ交換 | ¥950~ |
金属バルブ交換(持込) | ¥500 |
金属バルブ パッキン交換(持込含む) | ¥500 |
バランスウェイト 黒色 | 普通車¥300
SUV等¥700 |
窒素ガス充填 | ¥500 |
ホイール廃棄処分(鉄・アルミ) | ¥600 |
タイヤ袋(ビニール) | 大¥150
小¥50 |
〈1箇所あたり〉
ロックナット外し ※① | ¥600 |
ワイトレ 取付け/取外し | ¥600 |
ビードシーラー(ゴム糊)塗布 | ¥700 |
パンク修理(外面修理) ※② | ¥2,200 |
※① マックガード、7角ナットは対応しておりません。
※② 内面修理は行っておりません。
又、ランフラットタイヤ・Sタイヤ・ライトトラックタイヤ
・トラックタイヤ・オフロード系タイヤの修理も行っておりません。
◆注意事項◆
◆海外製ロックナット(主にマックガード社)は緩める際に稀に折れたり割れたりすることがあります。
その場合出来うる限りのことはさせて頂きますが、補償等は一切出来ません。
又、車を構成する部品において消耗しない部品はありません。
当店では一般的な通常の手順で作業にあたっておりますので、
部品の破損等の責任は一切負うことが出来ません。予めご了承くださいませ。
・
・
・
・
・
◆ハイエース/キャラバン用のアルミホイールに多い、リムよりスポークが飛び出したものに関しましては
追加料金が発生したり場合によっては作業を(作業途中であっても)お断りすることがあります。
予めご了承くださいませ。
・
・
・
・
・
◆タイヤの裏組や再利用についてはビード切れの恐れがあり、
タイヤ自体が使い物にならなくなる場合がありますが
当店では一切補償致しません。又、タイヤが使えなくなり
車を動かせない状態になってしまっても一切の責任を負うことが出来ません。
予めご了承の上ご依頼下さいませ。
・
・
・
・
・
◆ホイールに対して適正幅でないタイヤを組み込む場合、
ホイールとの密着性が悪くエアーの充填をできないことがあります。
当店で出来うる限りのことは致しますが、作業途中でスタッフが不可能と判断しお断りする事もございますので
その点ご了承の上ご依頼くださいませ。
・
・
・
・
・
◆事前にお問い合わせをいただいている場合であっても、
ご来店時に現車を確認すると問い合わせ内容と異なる、
または、申告されていない内容があるなどの事が多々あります。
その場合は追加料金が発生する場合がございますので予めご了承くださいませ。
・
・
・
・
・
◆お電話やメールでの見積りには限界があるため、事前にお問い合わせいただいた金額と
会計が異なる場合がございます。現車確認後、当店の判断にて追加の作業工賃が発生したり
作業をお断りする場合もございます。あしからずご了承下さいませ。
・
・
・
・
・
◆アルミ製ホイールの中には
極端にナットホールの狭いものがあります。
当店では薄口のソケットを使用し取り外しを行っておりますが
それでも傷のついてしまうホイールもございます。
傷に関しましては申し訳ございませんが当社では保証できませんので
気になる方はホイールを車両より外してお持込ください。
・
・
・
・
・
◆ホイールの脱着時など、細心の注意を払って作業を行っておりますが、
ブレーキキャリパーなどに傷が付いてしまったり、塗装が剥げてしまうことがあります。
このような事案も、申し訳ございませんが当社では保証できません。
気になる方はホイールを車両より外してお持込ください。
・
・
・
・
・
◆車高が極端に低い車やエアロパーツを装着されている車につきましては
入庫の際、細心の注意を払っておりますがリフトへ乗せる際などに
一部干渉してしまったり、傷等がついてしまう場合がございます。
傷や破損に関しましては申し訳ございませんが当社では保証できませんので
気になる方はホイールを車両より外してお持込ください。
・
・
・
・
・
◆アルミホイール用バランスウエイトの両面テープが
かなり強力な場合があり両面テープが残ったり、
ウエイトを剥がす際、ホイール裏側に傷が付く場合がございますが
こちらも保証対象外とさせて頂きます。
こちらも気になる方はウエイトを外してお持込ください。
・
・
・
・
・
◆上記注意事項をご理解の上、作業のご依頼を頂きます様宜しくお願い致します。
ご了承頂けない場合は作業をお断りする場合もございます。